2014年8月14日木曜日

PHYTTERで声が聞こえないという話

東京03番号を安いコストで取得したいというニーズがあって、PHYTTERを採用したという話は以前しました。

東京03の電話番号をお安く取得したい、という話
PHYTTERからの~留守番電話

音声が遅延する以外は特に問題なく利用できていたのですが、7月の終わり頃になって掛かってきた電話を取っても何も聞こえないという状態にある事に気が付きました。

厄介なことにWifi環境下は問題なく利用できてたため発覚が遅れた感じです。自宅電話に掛けてみたりして状況把握に努めた結果、問題は以下のとおりです。

・iOSのiPhytterアプリを利用
・携帯キャリア回線下(3G・4Gの両方)で発生している
・こちらの声は聞こえるが、先方の声は聞こえない(パケット受信が無い)

状況が整理できたので、先ずはググります。…が、PHYTTER利用者って少ないんですね。ほとんど情報がありません。アプリのレビュー欄で同じ問題が発生している人が居る事がわかっただけでした。

次に試すのは公式HPのFAQにあったルーター越えの設定。キャリア回線下だからルーター越えは関係ないだろうとか思って試しましたがやはりだめ。

そして、お決まりのiOS再起動、アプリ再インストール。Windows PCと違ってこれで何かが改善した経験は無いのですが、一応やってみます。結果?やはり何も変わりませんでした。

ちょうどその頃、auの一部サービスが利用できなくなっている的な口コミをツイッター上で見掛けたので、auが何らかの設定を変更したのかもしれない可能性も出てきました。こうなると手も足も出なくなるので違うことを祈るばかり。

最終手段はサービス提供業者への問い合わせ。こういう安さを売りにしているサービスの場合、サポートはあまり期待はしてません。なので、最終手段。

状況を細かく記述してメール送信。翌日に回答が来ました。回答者名は外国人なんですけど日本語は極めて自然です。

で、その回答が「アプリ上で一度ログアウトしてから再ログインして試してみて」。

おいおいマジかよ。こちとら再インストールまで試してるのにそんな回答かよ。サポートが糞という口コミは事実だったのか。

と、半信半疑で試した所…、直りましたよ。ええっ!?

サーバー上の何かを掴んだままの状況をログアウトすることで開放できたんしょうか?問い合わせが来たからこっそりサーバーの設定をいじったんじゃないの?(小声

とにかく、直ったことは直ったので、もし同じ状況の人がいたらログアウト→再ログインを試してみてください。

音声遅延の問題?お客さん、残念ながらそれは不治の病です。


Windows8.1のブルースクリーンエラーの話(未解決)

2ヶ月ほど前にこんなエントリを投下しました。


新PC環境にまつわる不具合の話


せっかくの新PC環境がまっこつ残念なことに強制再起動に悩まされているという話です。

その後、ブルースクリーンエラーの発生頻度は減ったような気がしてますが決して根絶できていません。

エラー発生状況はだいたい以下のとおり。

・ローカルネットワーク上のファイルを読みに行くと起きるっぽい
・何らかのファイルをダウンロード中に起きるっぽい
・長時間起動したままにすると起きるっぽい

3つ目の起動したままの状態でも取引ツールは起動して通信状態なので、総合するとやはりネットワーク絡みで何らかの問題が発生している気がします。

似たような事例をググってググって、問題の発生源は以下の3つのいずれかにあるのではないかと推定しました。

① グラフィックボードの相性(NVIDIA製)
② LANアダプターの相性(マザボオンボードRealtec製)
③ Google Chromeの相性

私のPCは起動直後を除けばほとんどブラウザが立ち上がっているので、③の可能性は否定出来ないのですよ。ブラウザを変更しただけで治ったという口コミもありましたし。

①と②は検証にお金が掛かるので、とりあえず③を試してみました。これで治ったらめでたしめでたし。携帯やタブレット、他PCもGoogle Chromeに統一し同期設定にしてるのでブラウザ変更は地味に面倒なんですけどね。

以前使っていて、iOSのサポートが無くなったために止めたFirefoxに出戻りです。で、その結果…、昨晩ついに再発してしまいましたですよ。というわけで③の可能性は消えたのでした。同期設定を考えればまあめでたい話。

すると次は①か②なんですよねぇ。今朝方、NVIDIAのドライバアップデート中にブルースクリーンエラーが発生したので①の可能性が更に高まったわけですが。

ATI製グラボを買ってみるか…。

2014年8月13日水曜日

不動産は売買か賃貸かという話

ご無沙汰してます。

Twitterもブログもだいぶ滞っていましたが、その間に保有しているアパートの退去者があって、せっかくなんでDIYで原状回復してみよう、ついでにバリューアップもしちゃうぞ(`ω´)グフフとかやってたらそこは哀しき素人、想像以上に時間が掛かってしまい、半月ほどしがない肉体労働者をやっていたわけです。無給で。

その後、夏バテだか軽い食あたりみたいなものにやられてしまい、あっという間に一ヶ月が経っていたでござる。

頑張った甲斐もあってだいぶ安い経費(人件費は無視)で色々できました。築年数の割にだいぶキレイに仕上がってます。

ここにきて問題なのが、じゃあ募集はどうしよう?、という点。普通であれば不動産屋さんにお願いして募集掛けてもらって、成約したら家賃1ヶ月分+消費税払って、となるのですが、あまりコストを掛けたくないし初めての入居募集だから色々試してみようという事でこちら↓経由でYahoo!不動産に登録してみました。


賃貸直接募集ナビ
http://tyokubo.com/index.php
「30日2,980円でYahoo!不動産に物件情報掲載できます。」


賃貸物件を探す時はHOME'SとかCHINTAIとかSUUMOとかの方が有名な気はするのですが、登録して日が浅いので評価するにはまだまだ早い状況です。立地はいいので、Yahoo!不動産だけでも埋まるのか、やはり不動産業者の力が必要なのかの見極めをしたい所。


さて、部屋を借りる立場からすると、家賃以外に色々な費用が掛かりますよね。

例えば、単身で月家賃5万だったとすると、一般的には以下の金額くらいは少なくとも取られるようです。

仲介手数料(★)1ヶ月+消費税54,000円
礼金(★)1ヶ月50,000円
家賃保証50%~25,000円~
火災保険(★)2年15,000円
鍵交換費用(★)実費16,200円
引越し費用実費40,000円くらい?
合計200,200円~

その他にも、契約事務手続き費用(仲介手数料に含まれないの?)、消臭・抗菌施工料(借主が負担するもの?)、不動産業者独自のサポートプラン(必要?)、生活の手引書(!?)、等の名目のもとに追加で5万円くらい持ってく所もあるようです。

もちろんこれらの費用は本来不要であると思いますし、上記の表でも(★)を付けたものは要らないかもっと安くできると思うんです。ざっと調べた所、礼金をそのまま残しても費用負担を8万円近くは下げれられます。

不動産業者に募集を委託する=賃借人に不要な費用負担を強いる事に繋がっているのが現状だと思う点も直接募集で試そうという動機に繋がっていたりします。


ちなみに、礼金の簡単な歴史↓

敷金・礼金の歴史
http://www.kurashinotane.com/archives/143

供給超の現在は不要なのかもしれません。礼金収入を見込んで家賃を決めている面もありますので一概には言えませんが。


今度は業者側の視点に立ってみます。

単純に仲介手数料だけだと一契約あたり家賃一ヶ月分だけです。その業者が貸し手と借り手の両方をカバーしたのであれば二ヶ月分になります。

せっかく取った契約なので色々な費用を更にガンガン乗せて来るわけです。保険・保証には代理店となっていればキックバックがありますし、交換・施工関係もお世辞にも安いとは言い難いのでやはりある程度抜いてると思うのが自然でしょう。

上記の家賃5万円の例では、仲介手数料とは別に5-6万円くらいは追加で取れるのではないでしょうか。

大家側からも追加で費用を取ることがあるようです。駅から遠いとか立地の状況が悪いとか築が古いとかで中々賃借人が見つかりにくいような場合は、業者へのインセンティブ追加として広告費の名目で+1-2ヶ月分。

実際に追加インセンティブの物件がどの程度あるかわかりませんので、あくまでベーシックな取引を想定しても一契約あたりだいたい10万円の収入があると仮定します。

ここで不動産売買をする場合を想定しますと、5,000万円の一棟アパートの場合、その仲介手数料は3%+6万円なので156万円です。一契約で比較すれば賃貸の契約とは約15倍もの開きがありますが、その労力も比較にならないほど掛かります。

賃貸物件であれば、希望があれば簡単な資料を送付して、内見希望者には案内して、借りるとなればほぼ契約完了です。

一方の売買物件の場合、まず揃える資料の数が全然違うし、購入希望の申込が入ってもローン特約で契約解消されることもしばしば。更に進んでも管理会社変更手続きや土地測量の手配や移転登記の司法書士の手配、契約場所の調整など多岐に渡ります。

個人的には収入と労働力のバランスで見て賃貸契約の方が楽だと思いますね。

じゃあ、売買不動産契約の仲介手数料が安いのかというと決してそんなことはなく、賃貸不動産契約の仲介手数料が割高なんだと思ってます。だから、主要な駅前にはアホみたいに仲介専門の不動産屋が乱立しているのではないかと。たぶん儲けやすいんだと思います。

賃貸の方は仲介手数料を0.5ヶ月とか0とか謳っている業者がたまに居ますので(その分大家が負担してるだけだと思うんですけど)、ある程度の競争原理は働いているのでしょう。

じゃあ、売買の場合はというと…、手数料の割引を謳っている業者は殆ど聞いたことがありませんね。買った後の管理を任せてくれるなら◯%引きというのは聞いたことがありますが。

不思議な横並びの手数料体系になっているので、こういうのに風穴を開けてくれそうなソニー不動産には大いに期待しているわけです。


ソニー不動産
http://sony-fudosan.co.jp/

仲介手数料は「かかった分」だけ
http://sony-fudosan.com/uri/service/fee.html



つか、もうちょっといい名前のURLにできなかったのかよ…。ローマ字って…。